リカバリーモード
リカバリーモードとは、iPhoneが起動しなくなったり、途中で止まったりした時に利用する対処方法です。
iPhoneのiOSを最新バージョンに更新して問題の解決を試みるモード。
リカバリーモードはiPhone内部の起動プログラムからiTunesと接続し、iOSを最新の状態に更新します。
リカバリーモードを実行するとiPhone内のデータは初期化され、バックアップデータからの復元が必要になります。
リカバリーモードの実行方法
まずはiPhoenの電源を落とす
リカバリーモードで復元するにはiPhoneを電源を落とした状態にする必要があります。

PCのiTunesを起動します。
![]()
iPhoneの電源ボタンを押しながらiTunesと接続します。

iTunesと接続されるとリカバリーモードでiPhoneが起動されます。
リカバリーモードでiTunesからiPhoneの初期化を行う
機能の不具合などを直したい場合は[更新]で。
パスコードのロック解除が目的の場合、[更新]ではパスコードの情報が残ってしまうので[復元]を選択します。

iPhoneを初期化するために[iPhoneを工場出荷状態の設定]に戻します。

[復元と更新]ボタンでiPhoneの初期化が開始されます。
![[復元と更新]ボタンでiPhoneの初期化が開始](https://iphone-itunes.info/wp-content/uploads/2016/020/0041_006.png)


「リカバリーモード」の記事に対する質問/コメント
※URLはリンクされません