iPhoenを傾けた時にスリープ解除する機能
「手前に傾けてスリープ解除」機能について
iPhoenの本体を傾けるとスリープが解除される機能はiOS 10のiPhone6sから搭載されました。
iPhoneを傾ける時は大抵の場合は利用しようと思う時ですが、バックの中でiPhoneが傾いた時に電源がつくとバッテリーが早く消耗する可能性があり、ロックをしていない場合は誤操作などの恐れもあります。
そういう懸念を持たれている場合、「手前に傾けてスリープ解除」機能はオフにすることができます。
「手前に傾けてスリープ解除」機能をオフにする
まずはiPhoneのホーム画面から[設定]
![]()
[画面表示と明るさ]を選択
![iPhoneの[設定]から[画面表示と明るさ]を選択](https://iphone-itunes.info/wp-content/uploads/2016/020/0016_001.png)
[手前に傾けてスリープ解除]をオフにします。
![[手前に傾けてスリープ解除]をオフに](https://iphone-itunes.info/wp-content/uploads/2016/020/0016_002.png)
これで設定が解除され、iPhoneを傾けてもスリープが解除されなくなります。


「iPhoenを傾けた時にスリープ解除する機能」の記事に対する質問/コメント
※URLはリンクされません